Menu
GBP
“Mediation” in CEFR-CV and Plurilingual/Pluricultural Competence
£29.99 Incl. tax
Add to cart
“Mediation” in CEFR-CV and Plurilingual/Pluricultural Competence
BONJINSHA
(0)

“Mediation” in CEFR-CV and Plurilingual/Pluricultural Competence

£29.99 Incl. tax
In stock

Product description

A5/264pages

多様性との共生が課題となる現在、日本の言語教育でも無視できない存在となったCEFR。
2020年に発表されたCompanion Volume(CV;増補版)の最重要ポイントである
「仲介」がわかる一冊。

前半では、「仲介」を応用した具体的な取り組みを紹介し、
後半では、「複言語・複文化能力」も含めて、概念を整理し課題を考えます。

CEFRとCEFR-CVの開発の背景や概念的枠組み、構成、課題、日本で援用された事例なども
まとめられており、初学者の入門書としても最適です。


【もくじ】

第Ⅰ部 2001年版CEFRの復習
クイズで学ぶ2001年版CEFRの最重要ポイント [大木充]

第Ⅱ部 CEFR-CVの「仲介」の実践
1章 「就労場面で必要な日本語能力の目標設定ツール」仲介(橋渡し) 就労Can do [島田徳子]

2章 高度外国人材に求められる仲介能力とは―質的・量的調査法を用いたCan-do statementsの構築―[葦原恭子]

3章 災害時に求められる「仲介」とは―移民受入れ社会の仲介力を考える― [松岡 洋子]

4章 外国人保護者の言語課題(子育ての日本語)―地域社会に求められる「仲介能力」― [関崎友愛]

5章 言語教育に「仲介」を加えることの意義―言語教育の実践から学習者と教師の仲介活動を考える―[奥村三菜子・櫻井直子]

第Ⅲ部 CEFR-CVの背景と論点
6章 CEFR2001からCEFR-CV2020への改革について―変わらないことと変わったこと― [真嶋潤子]

7章 「複言語・複文化能力」の文脈化の可能性―「メディエーション」が架橋するもの― [福島青史]

8章 CEFR-CVの複言語・複文化能力―CARAP、Coste & Cavalli(2015) との比較―[大木充]

9章 CEFR-CVはCEFR2001を継承しているか―媒介の取り扱いをめぐって―[西山教行]

Specifications

Article number
9784867460290
EAN Code
9784867460290

Reviews

0/5
0 stars based on 0 reviews
0 reviews

Related products

Recently viewed

Specifications

Article number
9784867460290
EAN Code
9784867460290
0/5
0 stars based on 0 reviews
0 reviews
Choose your language
Choose your currency
£

Recently added

Total incl. tax
£0.00
Order for another £120.00 and receive free shipping
0
Compare
Start comparison

Review BONJINSHA “Mediation” in CEFR-CV and Plurilingual/Pluricultural Competence

This product has been added to your cart
Please accept cookies to help us improve this website Is this OK? Yes No More on cookies »